top of page


基本のキのライフプランニング講座
こんにちわ。 本日はこらぼ会メンバーの ファイナンシャルプランナー齋藤さん より ライフプランニング講座のご案内です。 【認知症って?予防って?気を付けることは?】 認知症ってどんな病気?資産対策って何??? 認知症予防から資産対策まで基礎から学びましょう!...
2 日前


こらぼ会がタウンニュースで紹介されました
タウンニュースWEB版(8月18日)に先月開催されました 第50回のこらぼ会を取り上げていただきました。 節目の回をこういった形で取り上げていただけてありがたい限りです。 次回51回目も滞りなく開催し、こつこつと続けていけたらと思います。 タウンニュース戸塚区・泉区版 『...
5 日前


【お知らせ】2025年.夏のイベント②
こんにちは。 本日も予定されているイベントのご紹介。 「 Y.Y.WORK 」さん ◆初の夏まつりを開催! ゆたかカレッジ横浜キャンパス 就労継続支援B型事業「 Y.Y.WORK 」さん みなさまにY.Y.WORKを知ってもらい楽しんでいただけるよう、...
8月22日


【お知らせ】2025年.夏のイベント
こんにちは。 本日は直近に予定されているイベントのご紹介。 「 エフエム戸塚 」さん ◆モレラパークで初のビアガーデンを開催! エフエム戸塚のパーソナリティライブを聴きながらビアガーデンをお楽しみください。 【開催日】7月25日(金)、8月8日(金)...
7月24日


2025.7月こらぼ会ネットワーク編
2025年7月23日(水) 第50回こらぼ会を開催致しました。 記念すべき50回目の開催。 今回は暑気払いもかねて、軽食とドリンクを用意しての懇親会。 初期から参加しているメンバー、最近参加し始めたメンバーといろいろですが、...
7月24日


【イベント】とつか夏まつり2025
7月12日(土)大きな混乱や事故もなく無事に開催することができたそうです。 ボランティアさんの参加人数は300名を越えたそうで、素晴らしいですね! お祭り会場では、『NPO法人りそーるとつか』さんが一つの企画に参加。 子どもたちが考えたメニューを実際に子どもたちと作って販売...
7月15日


【お知らせ】6月 企画-プロジェクト
こんにちは! こらぼ会のメンバーの6月に予定されている取り組みをご紹介いたします。 『 バリアフリー造形教室みんなのアトリエ 』さん 「たのしいマンガ講座~はじめてコース~」 日程:2025年6月7日、7月5日、8月2日(土) 10:00~12:00《全三回》...
5月30日


2025.5月こらぼ会(チャレンジ編)
2025年5月26日(月) 第6回こらぼ会チャレンジ編を開催致しました。 「ネットワーク編」では情報交換や顔合わせがメインとなっていますが、 「チャレンジ編」では 興味があるが一人ではできない新たな事業や悩んでいる課題、 取り組みたい事柄について具体的に意見交換し、...
5月30日


2025.5月こらぼ会ネットワーク編
2025年5月12日(月) 第49回こらぼ会を開催致しました。 今回も新規の方にご参加いただいています! 『 とつかエココーディネーター協議会 』さん 年間通して柏尾川の清掃などの活動をしていらっしゃるとのこと。 実験的にボートに乗りながら清掃という試みも進めていらっしゃる...
5月14日


エフエム戸塚開局16周年記念イベント
先週末行われた「 エフエム戸塚開局16周年記念イベント 」にお邪魔してきました。 2009年に開局し、今年で16周年とのこと。 感謝の気持ちを込めて、開局記念イベントを開催。 会場では 記念式典に始まり、ステージイベントも多数行われました。...
4月30日


こよりどうカフェ『terabaru』にお邪魔しました
先週金曜日は、『 こよりどうカフェ 』さんにお邪魔致しました。 『 こよりどうカフェ 』 『 こよりどうカフェ 』はこらぼ会メンバーの『 認定特定非営利活動法人こまちぷらす 』さんが運営するカフェ。 四百年以上の歴史を持つ「善了寺」さんの境内に建てられたお堂で営業されていま...
4月22日


とつか夏まつり2025打ち合わせ
300年以上の歴史を持つ「とつか夏まつり」 こちらの実行委員会打ち合わせに参加致しました。 こらぼ会のメンバーも、毎年協賛や当日のボランティアスタッフとして多く参加致します。 日時:2025/7/12(土)12:00-20:30 会場:戸塚小学校前近郊 主催:...
4月18日


こらぼ会メンバーの取り組みがタウンニュースで紹介されました
こらぼ会メンバーである 一般社団法人『 日本ドローンファイト協会 』 代表理事の鹿股さんが主催した「ドローンファイト」の世界大会が行われ、タウンニュースに取り上げられました。 「ドローンファイト」とは、ドローンに針をつけず、安全に風船を割って競い合うドローンスポーツです。...
3月14日


2025.3月こらぼ会ネットワーク編
2025年3月10日(月) 第48回こらぼ会を開催致しました。 今回も新規の方にご参加いただいています! 『 ゆたかカレッジ‐戸塚キャンパス‐ 』さん 障がいのある青年たちのための自立訓練(生活訓練)事業と就労移行支援事業を組み合わせた多機能型事業所。...
3月12日


2025.3月こらぼ会(チャレンジ編)
2025年3月4日(火) 第5回こらぼ会チャレンジ編を開催致しました。 「こらぼ会チャレンジ編」では 興味があるが一人ではできない新たな事業や悩んでいる課題についてを「こらぼ」しながら解決、実現していくことを目標に開催していきます。...
3月6日


【イベント】戸塚ものづくり自慢展
今週末開催されるイベントのご案内です。 戸塚、泉、栄地域に根差している「ものづくり(製造業)企業」のイベント 企業が持つ技術を展示・実演する「戸塚ものづくり自慢展」が 2月28日(金)、3月1日(土)の2日間、戸塚区総合庁舎3階で開催されます。...
2月26日


2025.1月こらぼ会(チャレンジ編)
2025年1月23日(木) 第4回こらぼ会チャレンジ編を開催致しました。 「こらぼ会チャレンジ編」では 興味があるが一人ではできない新たな事業や悩んでいる課題についてを「こらぼ」しながら解決、実現していくことを目標に開催していきます。...
1月24日


「とつもり会」新年会
2025年1月最初のこらぼ会は場所を移し、『 とつもり会 』さんの新年会へ参加してきました。 とつもり会は、地域に根ざした様々なコンテンツを創造し、地域の輪を広げ、商店街活性化、地域活性化を図ることを目的とした「 とつ かを もり あげる 会 」とのことです。...
1月21日


【イベント】女性とスポーツ~部活女子からトップアスリートまで~
こらぼ会メンバーの「 横浜未来ヘルスケアシステム 」さんよりご案内です。 バドミントンで有名の『オグシオ』潮田玲子さんによるトークイベントが 男女共同参画センター横浜 (フォーラム)にて開催されます。 日時:令和7年1月18日(土)13:30 ~ 15:15...
1月9日


【お知らせ】光明山 光照寺 法要
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 こらぼ会メンバーの「 光明山 光照寺 」さんよりご案内です。 みなさまの来年の健康増進、家内安全などをご祈念して法要を開催。 宗派不問とのことでどなたでも参加可能。...
1月9日
bottom of page